夏の恋は虹色に輝く ♯7
夏の恋は虹色に輝く ♯7
■涙のバースデー
もうさ、今回もなけましたよ。
最初のキスシーン、よかったですvvv
あの、手がさー最高でした。
キスしたあとにさ、テンポのいい会話になるところが好きです。
大雅くん、どうやら最近はこうどうしてしまってから考えるタイプに変わったらしいです。
大雅くん、考えて大好きな←慶太くんに相談するけど慶太くんは大好きな大雅くんに聞いてあげてるけど忙しそうだった。
そんで、詩織さんは海ちゃんと海ちゃんの友達と海ちゃんの友達のお母さんと話しているうちに恋をしてはいけない。って思ってしまったんだろうなーー・・・。
ほーんとにさ、好き同士だけど好きになってはいけないってお互いが思ってるからさ、切ないよねー。
お兄ちゃんはおにいちゃんで詩織さん「きれいになった」って騒いでるし(笑)
キミの弟がキスしたんだよーって(笑)
桜ちゃんは本日もツンデレのデレでしたねーーー。
ふふふ、可愛い(はぁと)
先輩に喜んでほしかったんだね!ほっぺにちゅーも可愛かったよ!
それに、弁解しに行く大雅くん。
女の子が行ってもいいよっていうのは行ってほしくないときなんだよ!!分かる!?
でも、それほど詩織さんのことが好きなんだろうねーーー。
年齢的にも状況的にも桜ちゃんのほうが共感しやすいです、あたし。
必死に弁解する大雅くんとちょっと嫉妬して恋なんかしない。って言ってる詩織さんが切なかった。
両思いなのに言えないって切ないなーって詩織さんに共感して(あっちこっちに忙しい)
太郎くんが非常にツボだ。
可愛すぎるぞ!好きなのにちょっかいだしちゃうっていつかのやまゆとか!(デビューの直前あたりによく対談してたときの印象)
蒼空くんも大人気ないよねーー(笑)
で、大雅くんは慶太くんが居ない間にひっそりと伊良部くんと仲良しさんに!
伊良部くんって大雅くんと共演したいと思ってるんじゃないかな?って思うのはあたしだけ?
社長も非常に喜んでおられました。
バイト中な大雅くん。詩織さんと海ちゃんに会って。
好きな人が娘におめでとうって言ってさ、
「プレゼントしたい」って言ってそれだけでも嬉しいのに、
ピアノ弾いてさー歌ってさ(椅子から転げ落ちました、リアルに)
好きになってよかった、だの、幸せだった、だの言われて。
最後に「ふたりの幸せを祈ってる」
なんて言われたら泣いちゃうよなぁ。
そんなこと、言わないで!過去形にしないで!って思うだろうね、きっと。
ひとりの女性として共感できた。
海ちゃん的にはさ、泣いてほしくないって思うよ。絶対。
でも、あそこで泣きたくなる気持ちはもっと分かる。
で、アニーー。
キミは詩織さんのことが好きなのか?ハッキリさせてくれーーー。
そんでもって桜ちゃんとのキスシーンは寸止めですかーー。
でも、桜ちゃんの首に回す腕がよかったです、非常に(爆)
で、タイトルクレジットなんですが。
いまの大雅くんと詩織さんにあってるなー、と。
ふたりが自分自身を超えようとしてる姿がよかったです。
で、あのタイトルクレジットで潤くんが演じてる人が大雅くんの代表作になるのかな?とか色々。
まぁ、あの前のラブラブな感じもよかったけど、いまのも結構好きです。
ビジュアルが最高なんだもん。
グッズ、このビジュアルで売られたら恐ろしいことになりそう・・・。
次回予告で慶太くんフラれてましたね、大雅くんに。
慶太くん、嫉妬しちゃえばいいと思うよ、伊良部くんに(にっこり)
この三角関係が非常に癒されるvvv
恋愛ドラマなんだけど、爽やかでトントンと観れる部分と泣きながら観れる部分があって非常に楽しいですvvv
ところで・・・・あの、アイス屋さん、どこに行ったら会えますか?(真顔)
いたら、毎日通いつめちゃうよ!通い妻になるよ、絶対!!!
最近のコメント