To be free
を聴いてうっかり涙。
いい曲だよね。
歌詞がすぅーって入ってきたとき、涙する曲だと思う。
なんか・・・すっごい久しぶりにTimeとか古いアルバム聴きたくなった。
To be freeって新しい嵐って感じがするけど、無性にTimeが聴きたくなるのよね。それはもう、発売されたときとかから。
なんでだろうな・・・?
Mステリピしてて思ったこと。大野智がカッコよかった。
・・・・・以上(笑)
いやね、前に感想はアップしてるしさ。
フェイクして軽く踊るのが素敵vvvセットで素敵だと思う。
さて、昨日のMJ
中山優馬がカッコよすぎました(真顔)
涼介くんも素敵で忙しかったです。
ユメタマゴ、かわいらしい、アイドルらしい、曲だねーー(にっこり)
逢いたくなるよー(涙)春、逢いたくなっちゃう。
涼介くんのダンスが好きだと実感したね。複雑なダンスじゃなくても綺麗に見えるってあたしの中ではすっごいツボ。
なんかね、ダンスナンバーだと綺麗に見えて納得だけど、違うじゃない?ガシガシ系じゃなくてここまで踊る涼介くんが好き。
そりゃ、ちょくちょく遅れてても大好きなぐらい!!!
吹き矢は流石知念。みたいなね(笑)
ちぃは器用なんだなーって。涼介くん、優馬は楽しいね(笑)
優馬に「がんばれ」って応援しちゃう涼介くんが素敵(笑)
優馬サン、関西の子だねぇ~って思いました。
涼介くんは流石の負けず嫌いで1位。
ちぃが笑っちゃってできなくなるとか珍しいなぁと思いました。
1つ気になる点。ちぃのソロパート、いつもと違う感じがしました。
フェイクするときとかほんとはあんな声でフェイクしてるのかな?って思う声。
いつもの歌ってるときと違う声。気になりました~。
MJの優馬、きれいだったのでお姉ちゃんとか絶叫しそうだな、見せたら確実、絶叫、卒倒しそうだな(にやり)
そんなお姉ちゃんもひな祭りの日が卒業式らしいですvvv
はやーい!!!
でもまぁ、自分の卒業式も9日であともうちょっと!
早かったね。
あっという間だったなぁって。DCTとか聴くと当時のこと思い出しちゃうかもなぁ。
こーいうこときでも、基本JUMPと嵐でできてるんでね(笑)
でも、あたしは早く高校生になりたい人なんで、泣きはしないかな。とか言って泣いてたらどうしよ(笑)
最近、ふと思うんだけど。
近くにいる人ほど「ごめんなさい」「ありがとう」って言えない気がする。
1番傷つけたくない人とかなのに。なんで、言えないんでしょう?
嵐さんたちが心底羨ましい、というか大人だなと感じる時だよね。
ちゃんと「ありがとう」「ごめんなさい」言える素直な心がほしいと思うけど、実際のところ心に言い訳している自分がいる。
そこを直さないないといけないなぁって思う。
まだまだ、多感な年ごろなんだろーな。って思う。
覚悟?みたいなのは多分できてる。それをうまくできないわけ。多分それにイラついたり自己嫌悪になっちゃうのかなー?とか思ったり。
考えること自体嫌いではないからさ。ただ、それで嫌なことがぐるぐる回るってことはあるけど、全然嫌いじゃないんでね。
伸ばしていければいいな、考える力とかさ。そして、それを勉強でも生かしたいと思います。
できるかな?あたし(汗)
最近のコメント