立ち上がってよ 手をかすから
高校に行ってきたよ!!
教科書の重さに泣きそうになりつつ←
もらってくるものはもらってきたし、払ってくるものも払ってきましたよ!!!
友達にもあえて。
1番最初にオープンスクールでできた友達なんだけど。
知ってる子はその子しかいないと思ったのね。
そしたら、別なときのオープンスクールで知り合った友達からメールが!!!
「今日、教科書、買ってたでしょ」とか言われたからエスパーかよ!!とか思ったんだけどね。
どうやらその子も同じ高校みたいです♪
ワーイ、嬉しいよ!!!!
しっかし、相手は気づいてるのにあたしは気づけていない、というね。
困ったもんだwwww
教科書、整理しなきゃだなぁって思う・・・けど、できるかな?
でも。部屋の汚さにショックを部屋に入るたび受けてるんで、整理します。
ということで。今日で最後です。中学校の制服を着るのが。
最初はおっきくて重くて嫌でした。
いまもスカートは若干大きくてお姉ちゃんの借りてるし、重いのは変わらないし嫌と言えば嫌なのですが。最後です。
そう思うと何故か寂しいなぁって思ってしまいます。
昨日、more買ってきてもらって。
潤くんのシーツ事件に乙女度完敗だな、とか思いました。
もう、彼は年々乙女度が増していくような気がしてならないね!!!
さっ、今日はいよいよマネキンだよーーー。
さっき予告で潤くんがミニーちゃんにチュウされてて、「羨ましいぞ!松本潤」とか思ったんだけど(ふつう、逆じゃね―の?)
楽しみです。ハウスの結局観に行けなかったしーー。
マネキンの時は、寝てようかな?とか思ったり、思わなかったり←
ああ、緊張するーー。
嵐さんのACのCM観ました。
なんか、嵐さんたちが考えてることを実行できるお手伝いができればいいな、って思った。
昨日のEnjoyもそうだけどさ。
分かってるつもり、だろうからさ。今のあたしは。
だから、本当に分かるように、テレビを見たりする。
ニュースとか見てるとさ、泣きそうになっちゃう。あたしが泣きそうになってもダメなのにね。
毎日のように流れてるニュース。
卒業のこと、学校転入のこと。
帰りたいという人もいれば、新潟の人は優しくしてくれてありがたい、とおっしゃってくれる人たちもいる。
そのどれもが「正解」なんだよね。
帰りたいのもわかるし、こんなときだからこそ、人の温かさを知ることができる。
皆間違ってることはないと思う。
泣きたいときは泣けばいい。
笑える人は少しでも笑えばいい。
問題はそこからだから。
泣いた後、少しでも笑顔になれたら。前に進める気がするんだ、あたしは。
あたしにできることをするよ。
そう思って、J事務所も動いてると信じてる。
規模が違うだけ。気持ちは一緒。そう信じてもいいんだよね?
最近のコメント